この記事では各メーカーが販売している電動シャッターリモコンの中古相場を調べています。過去3年に遡った落札価格と、入手難易度も掲載。
入手困難な品番でも、まだチャンスがあるかもしれません。
また、どうしてもあなたがお使いの電動シャッターリモコンが入手できなくても、こちらで掲載してある電動シャッターリモコンであれば、スマホアプリで代用もできますし、スマホがなくても替えの簡易リモコンで使用が可能なので、ご安心ください。
そちらの方法についても文末にご紹介します。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
各社別リモコン紹介
三和シャッターの電動シャッターリモコン一覧
品番 (クリックで詳細) |
画像 | 中古価格帯 (過去3年) |
難易度 | 出品状況 | 備考 |
MEX-110 | なし | 高 | |||
RAX-110 | なし | 高 | |||
RAX-111(1ボタン) | 4580円~6000円 | 高 | 直近落札日 2018年7月7日 |
RAX-112と互換有 | |
RAX-112(1ボタン) | 1980円~9800円 | 低 | 出品有 | ||
RAX-330 | 3500円~22000円 | 低 | 出品有 | ||
RAX-331 | 1000円~25000円 | 低 | 出品有 | RAX-S3 RAX-332 RAX-333 互換有 |
|
RAX-332 | 240円~60000円 | 低 | 出品有 | RAX-332T 互換有 |
|
RAX-332T(2ch) | 5500円~9500円 | 低 | 出品有 | RAX-332 互換有 |
|
RAX-333 | 2999円~13000円 | 低 | 出品有 | RAX-S3 RAX-S33 RAX-331 RAX-332 互換有 |
|
RAX-333T(2ch) | 6000円 | 高 | 直近落札日 2018年6月17日 |
||
RAX-E3 | なし | 高 | 直近落札日 2016年4月14日 |
||
RAX-H15(1ボタン) | 2000円~22000円 | 低 | 出品有 | RAX-S14T 互換有 |
|
RAX-H35 | 1589円~24000円 | 低 | 出品有 | ||
RAX-S14(1ボタン) | 1000円~18000円 | 低 | 出品有 | ||
RAX-S3 | 520円~24000円 | 低 | 出品有 | RAX-332 RAX-S33 RAX-331 RAX-333 互換有 |
|
RAX-S3T(2ch) | 3500円~10000円 | 中 | 直近落札日 2020年4月9日 |
||
RAX-S33 | 520円~12000円 | 低 | 出品有 | RAX-S3 RAX-331 RAX-332 RAX-333 互換有 |
|
RAX-S33T(2ch) | 2980円~5500円 | 低 | 出品有 | RAX-S33 互換有 |
|
RAX-S34 | 2100円~24000円 | 低 | 出品有 | RAX-H35T RAX-S34T RAX-H35 互換有 |
|
RAX-S34T(2ch) | 2000円~24000円 | 低 | 出品有 | RAX-S34 互換有 |
文化シャッターの電動シャッターリモコン一覧
品番 (クリックで詳細) |
画像 | 中古価格帯 (過去3年) |
難易度 | 出品状況 | 備考 |
BSS-TX0301 | 3600円〜6000円 | 高 | 直近落札日 2020年6月2日 |
||
BSS-TX9801(3ch) | 8000円 | 高 | 直近落札日 2018年12月29日 |
||
STX0011(セレカード3) 1ボタン | 3600円~5500円 | 低 | 直近落札日 2020年8月21日 |
||
STX0031(セレカード3) | 2700円~5750円 | 低 | 出品有 | ||
STX8310 | 1980円~8000円 | 高 | 直近落札日 2020年8月12日 |
||
STX8901(セレカードⅠ) 3ボタン | 2100円~8000円 | 低 | 出品有 | 製造終了 | |
STX8910(セレカードⅠ) 1ボタン | 6000円~6300円 | 高 | 直近落札日 2018年3月14日 |
製造終了 | |
STX9201(セレッキーⅠ) 3ボタン | なし | 高 | |||
STX9210(セレッキーⅠ) 1ボタン | なし | 高 | |||
STX9411(セレッキーⅡ) 1ボタン | なし | 高 | |||
STX9431(セレッキーⅡ) 3ボタン | なし | 高 | 直近落札日 2016年4月14日 |
製造終了 | |
STX9511(セレカードⅡ) 1ボタン | 2000円~22000円 | 低 | 出品有 | 製造終了 | |
STX9531(セレカードⅡ) 3ボタン | 980円~11000円 | 低 | 出品有 | 製造終了 | |
STX9931(セレスティック) | 3500円~4500円 | 低 | 出品有 | 製造終了 |
ソムフィーの電動シャッターリモコン一覧
品番 (クリックで詳細) |
画像 | 中古価格帯 (過去3年) |
難易度 | 出品状況 | 備考 |
Tolinos 1 RTS | 3500円〜5000円 | 高 | 出品有 | ||
Tolinos 2 RTS | なし | 高 | |||
Tolinos 4 RTS | 2400円~5000円 | 高 | 直近落札日 2020年9月22日 |
マランテックの電動シャッターリモコン一覧
品番 (クリックで詳細) |
画像 | 中古価格帯 (過去3年) |
難易度 | 出品状況 | 備考 |
Digital-312J | なし | 高 | |||
Digital-321J | なし | 高 |
ハアーモニーの電動シャッターリモコン一覧
品番 (クリックで詳細) |
画像 | 中古価格帯 (過去3年) |
難易度 | 出品状況 | 備考 |
HT1X | なし | 高 | |||
HT3X | 4800円〜5260円 | 高 | 出品有 | 製造終了 | |
HR3X(G) | 4800円〜5260円 | 高 | 出品有 | 製造終了 | |
HTB3X | 6500円~15000円 | 低 | 出品有 | 製造終了 | |
tele auto FX1 | 1980円~8000円 | 高 | 直近落札日 2020年12月13日 |
製造終了 (旧電波法) |
新生精機の電動シャッターリモコン一覧
品番 (クリックで詳細) |
画像 | 中古価格帯 (過去3年) |
難易度 | 出品状況 | 備考 |
AF-T(ASKA) | 4000円〜9000円 | 高 | 直近落札日 2019年12月15日 |
製造終了 | |
AF2-T(ASKA2) | 1700円〜8000円 | 低 | 出品有 | ||
AF3-T(ASKA3) | 6000円~7000円 | 高 | 直近落札日 2019年2月20日 |
||
AF7(ASKA7) | 8000円~9500円 | 低 | 出品有 |
東洋シャッターの電動シャッターリモコン一覧
品番 (クリックで詳細) |
画像 | 中古価格帯 (過去3年) |
難易度 | 出品状況 | 備考 |
TS2H | なし | 高 |
ATOMの電動シャッターリモコン一覧
品番 (クリックで詳細) |
画像 | 中古価格帯 (過去3年) |
難易度 | 出品状況 | 備考 |
TF-3143 | なし | 高 |
東洋エクステリア(LIXIL)の電動シャッターリモコン一覧
品番 (クリックで詳細) |
画像 | 中古価格帯 (過去3年) |
難易度 | 出品状況 | 備考 |
KYZ73 | なし | 高 | |||
KYZ77 | なし | 高 | |||
LGG53 | なし | 高 | |||
8RBC21ZZ | なし | 高 |
トステム(LIXIL)の電動シャッターリモコン一覧
品番 (クリックで詳細) |
画像 | 中古価格帯 (過去3年) |
難易度 | 出品状況 | 備考 |
ガレージシャッタークワトロ Z-001-GCJE | なし | 高 |
パナソニックの電動シャッターリモコン一覧
品番 (クリックで詳細) |
画像 | 中古価格帯 (過去3年) |
難易度 | 出品状況 | 備考 |
DYC90101 | なし | 高 |
電動シャッターリモコンはスマホアプリで開閉可能!
上記で紹介してきた電動シャッターリモコンですが、実はスマホアプリで代用できます。(スマホを持っていなくても、簡易の電動シャッターリモコンで代用可能です。)
仮に、あなたがお使いの電動シャッターリモコンが入手できたとしても、中古で購入したリモコンは、早い段階で故障リスクがつきまといます。
現在、電動シャッターリモコンを探しているタイミングであれば、スマホ化をすることも検討してみては如何でしょうか。
電動シャッターリモコンをスマホ化するには、スマホのBluetoothの電波を電動シャッターの受信機が受け取れるようにしなければいけません。それを可能にするのが、中継器(コンバーター)になります。
中継器(コンバーター)を介することで、電動シャッターをスマホで開閉することが可能になります。
使い方は至極簡単です!
中継器(コンバーター)を電動シャッター近くの窓際に置くだけ。小窓がない場合は、屋外用の中継器を電動シャッター近くに設置するだけです。
設置が完了したら、お使いの電動シャッターリモコンの電波を専用アプリを使って登録させれば、簡単にスマホ化が完了します。
電動シャッターリモコンをスマホ化することによって、以下のメリットがあります。
- 人数制限なく、家族全員のスマホで電動シャッターの開閉ができる
- リモコンをいちいち持ち歩かなくていい
- RAX-331よりも電波の飛距離がある(iPhone:50~60m前後、android:20~30m)
- 既存のリモコンと併用可能
- 2台の電動シャッターがあってもスマホ1台で2台とも操作ができる(電動シャッターのメーカー違いや、リモコンの品番が同一でなくてもOK)
逆に導入するためのデメリットとしては、以下になります。
電動シャッターリモコンをあたらに購入しようと思われていた方にとっては、もしかしたら出費が多くなる可能性もありますが、スマホを持っている家族全員が操作可能であったり、例えば近所に住んでいる親世帯のスマホにまで登録できて、共有化が図れたりしますので、使い方次第ではかなりリーズナブルと言えます。
また、リモコンを持つ手間も無くなり、より快適になるので初期投資としては、まずまずのコスパではないでしょうか。
電動シャッターリモコンをスマホ化するための流れはこちらの動画で詳しく紹介されていますのでイメージしやすいと思います。
電動シャッターリモコンをスマホ化する方法をもっと詳しく知りたい方はメーカーホームページをご覧ください。